アメノミナカヌシ様(天之御中主神様)の言霊を唱える前に行うこと「塗香編」

当ブログではプロモーションを含みます

名言格言愛の言葉 天之御中主様 あめのみなかぬしさま 神様.

こんにちは、こころです。
最近は、コロナの話題ばかりですね。。
気を付けてくださいね。。

お香を焚いて清めた空間で「アメノミナカヌシ様(天之御中主神様)のお守りの言霊」を唱えると願い事が叶う効果が高まります。 お香といってもいろいろありますが、私がおすすめするのは「除障香(じょしょうこう)」という風水香のことです。
隣人トラブルで藁にも縋る思いで「除障香」を焚きながら「アメノミナカヌシ様(天之御中主神様)」の言霊を唱えていたら状況が一転したのです。 「除障香」を開発したのは、台湾で有名なチベット仏教の僧侶の達楊居士さんです。 「除障香」の成分は全て天然素材を使用しています。

塗香って何?

塗香って何?
下記の記事では、私があめのみなかぬしさま(天之御中主神様)の言霊を唱える前に行っている「浄化法」をご紹介していますが、高血圧や糖尿病などで塩分が取れない人などは、
「塗香」で身を清めるという方法もあります。

アメノミナカヌシ様(天之御中主神様))の言霊を唱える前に行うと、効果がある方法を公開します。 アメノミナカヌシ様(天之御中主神様)の言霊を唱える前に、自分自身を浄化します。 この方法を行い自分を浄化することにより、身体から光を放つようになるそうです。

今回は、その「塗香」についてご紹介しますね。

「塗香」という言葉を、初めて聞いた方も多いのではないでしょうか。

「ぬりこう」ではなく、「ずこう」と読みます。

その名の通り、塗るお香のことです。

塗るお香なので、非常に細かい粉末のお香です。

「塗香」の原料は、白檀などの香木や漢方に使われる和漢植物を乾燥させて粉末にしたものです。

今でこそ、お線香型・コーン型・渦巻き型などがありますが、お香の元祖はこの粉末の「塗香」なのです。

スポンサーリンク

「塗香」は身だしなみとして手や身体に塗って清めたり、お寺に手水舎などがない場合に手を清めたりして使用します。

写経する前に手を清めたり、硯の中に入れて使用する人もいるようです。

身体に粉末の「塗香」を塗ると、穢れを取り除く作用があるといわれています。

この「塗香」を塗ってから、あめのみなかぬしさま(天之御中主神様)の言霊を唱えると、願い事の具体化が早いのです。

やはり、身を清めてから唱えると違いますよ。

塗香の使い方

塗香の使い方
「塗香」の使い方は簡単です。

  • 少量口に含んで体の中を清める
  • 手に塗って手を清める
  • 手に塗ってその香りを吸い込み身体を浄化する
  • 身体に塗って身を清める

などがあります。

▼ お菓子みたいに甘くて、良い香りですよ♪

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

塗香 特選 15g 香老舗 松栄堂 送料無料 送料込み (※送料無料はメール便のみ)
価格:1386円(税込、送料別) (2022/12/1時点)


楽天で購入

塗香をつける場所

塗香をつける場所

「塗香」をつける場所は、基本的には人間が汚れやすい「身口意(しんくい)」です。

トラブルや運の停滞などは「身口意」の不注意にあるといわれています。

それを「塗香」で清めるのです。

「身」=体
悪い行動
行動や動きを表します。

「口」=言葉
悪い言動
言葉を表します。

「意」=思い
悪い想い
心・意識・念を表します。

この「身口意」が整っていると、思ったことが実現するといわれています。

ですので、

「塗香」で清めてから「あめのみなかぬしさま(天之御中主神様)」の言霊を唱えると願いが叶いやすくなるというわけなのです。

スポンサーリンク

1回の使用量は、軽くひとつまみ程度です。

ひとつまみで、全身を清めます。

全身に塗るのが面倒であれば、「塗香」を両方の手のひらに塗ってから、頭や肩などをサッサッと撫でるだけでもOKです。

言霊というのは口から出しますが、「塗香」を口に含むのに抵抗があるようでしたら、手に塗ってその香りを吸い込むだけでも効果があります。

それすらも面倒だというのであれば、最低限、手だけは清めてくださいね。

「塗香」は身体の浄化だけでなく、バリアを張ってマイナスエネルギーからあなたを守ってくれル効果や、除霊効果もある万能の粉です♪

経典による塗香の効果

経典による塗香の効果
紀元前3世紀に作られた仏教の経典の「華厳経」には、塗香の効果や効能に関して十の効果があると記載されています。

「塗香の十徳」とは

  1. 精気を増益する
  2. 身体を芳潔にする
  3. 身体の温涼を調節する
  4. 寿命を延ばす
  5. 顔色をひきたてる
  6. 精神を爽快にする
  7. 耳目を鋭くする
  8. 健康にする
  9. 媚態と愛嬌を増す
  10. 品位を高める

「香十徳」とは

「塗香の十徳」を参考にして「香十徳」が生まれたとされています。

「香十徳」とは、11世紀の北宋の詩人黄庭堅(こうていけん)の作で、その後、あのトンチで有名な一休さんによって日本に紹介されたといわれています。

スポンサーリンク

1.感格鬼神
感は鬼神に格(いた)る
感覚が鬼や神のように研ぎ澄まされる

2.清淨心身
心身を清浄にす
心身を清く浄化する

3.能除汚穢
よく汚穢(おわい)を除く
よく穢れを取り除く

4.能覺睡眠
能(よ)く睡眠を覚し
よく眠りを覚まし

5.静中成友
静中に友と成る
静けさの中に安らぎをもたらす

6.塵裏偸間
塵裏に閑(ひま)をぬすむ
忙しいときも和ませる

7.多而不厭
多くして厭(いと)わず
多くあっても邪魔にならない

8.寡而為足
寡(すくな)くして足れりとす
少なくても十分香りを放つ

9.久蔵不朽
久しく蔵(たくわ)えて朽ちず
長い間保存しても朽ちない

10.常用無障
常に用いて障(さわり)無し
常に用いても障りはない

塗香はウィルス対策にも効果的?

ウィルス対策にも?
「塗香」の主な成分は、白檀などの香木や漢方に使われる和漢植物です。

これらの天然素材には、殺菌・抗菌・消臭作用などがあります。

スピリチュアル的な観点からのお清めではなく、化学的?医学的?な観点で、「塗香」に含まれる桂皮(シナモン)には、動物実験でインフルエンザの予防効果が認められています。

千葉大学がインフルエンザの予防として、桂皮(シナモン)が入ったマスクの開発研究をしていたということがあるのです。

その他、塗香の成分の中の一つである白檀(サンダルウッド)に含まれるサンタロールという物質には殺菌効果がありますし、アルファピネンという物質には免疫機能を高める効果もあります。

ちなみに、サンタロールという物質は化学的な合成ができません。

一般的に市販されている「白檀の香り」のお線香のほとんどは合成香料ですので、殺菌効果や抗菌効果などはありません。

インフルエンザもそうですが、今流行りのコロナウイルスなども怖いですよね。。

コロナウイルスとインフルエンザは違いますので気休めかもしれませんが、ウイルス対策としてとりあえず「塗香」を試してみてもいいかもしれません。

とはいっても、「塗香」でウイルス感染が必ず防げるものではないと思うので、私としては効果に関して一切保証できませんが・・

自己判断の上で、ご利用くださいね。

塗香は基本的には無害

塗香は基本的には無害
「塗香」なら、塩と違って塩分も取らないので安心です。

「塗香」は基本的には無害ですが、アレルギーなどのある方は、自己責任で使用してください。

スポンサーリンク

「塗香」に含まれる香木や漢方などもそうですが、特に桂皮(シナモン)にアレルギーを起こす人もいるみたいですのでね。

また、肌の弱い人や敏感な人は、肌の弱い部分に少量つけてパッチテストをしてから使用した方がいいかもしれません。

塗香の浄化作用は塩の数十倍

塗香の浄化作用は塩の数十倍
塩に浄化作用があることはご存じの方も多いでしょうが、なんと「塗香」には、塩の数倍から数十倍の浄化作用があるともいわれています。

「塗香」は、浄化と殺菌が同時にできますし(全ての菌を除菌できるわけではないと思いますが)こんな便利で香りの良いお香を使わない手はありませんよね?

値段も安価ですので、気軽に試してみてはいかがでしょうか (^^♪

とにかく、お清め効果がバツグンです!

「塗香」をお皿に少量盛って、盛り塩のようにして使ってもいいですよ。

お部屋自体の浄化になります。

玄関先に置くと、浄化と芳香剤代わりになりますので、オススメです♪

では、今日も最後に

電球お守りの言霊
天之御中主神様
あめのみなかぬしさま
お助けいただきまして
ありがとうございます

当サイト内の全てのコンテンツの無断転載・無断使用は禁止します。
当サイトを他のサイトやブログで紹介する・Pinterest等は、特に問題ありません。

PS.「塗香」は他人に触られるとご利益が無くなるそうなので、あなた専用の物を用意してくださいね。

※この記事に記載している内容は、あくまでも私(管理人:こころ)の体験談であり、効果や効能を示すものではありません。

こんにちは、こころです。 最近お香にはまっているのですが、今回は効果があったお香についてご紹介します。 コロナの影響でストレスが...
アメノミナカヌシ様(天之御中主神様)の体験談や口コミ、レビューや評判って気になりますよね。 アメノミナカヌシ様(天之御中主神様)の体験談や感想、自分の効果をまとめてみました。