こんにちは、こころです。
最近過ごしやすい気候ですね。
今の時期が一番過ごしやすくて好きです♪
Contents
新元号「令和」の始まり
新元号「令和(れいわ)」の始まりですね。
「令和」は、日本最初の元号とされる「大化」から数えて248番目の元号です。
「令和」の漢字二文字は、万葉集の第五巻の中に歌われている梅の花を歌った三十二首の序文に使われています。
初春の令月(れいげつ)にして
気淑(きよ)く風和(やわら)ぎ
梅は鏡前(きょうぜん)の粉(こ)を披(ひら)き
蘭は珮後(はいご)の香を薫(かお)す
という歌から引用したもので、日本の古典に由来する元号は初めてとなります。
スポンサーリンク
昭和生まれの私としては「令和」という元号は、親しみやすい響きです。
「令」というと「命令」の「レイ」を連想させて良くない!とか何とかいう人達もいましたが、実際「令」や「令子」という名前の方たちもいますしね。
ある意味、その方達に失礼だと思いますが・・(´Д`ι)
私は「令」が綺麗の「レイ」を連想させるので、美しいイメージがありますけどね。
平成は最初の頃こそはバブルでしたが、やっぱり不景気のイメージが強いです。。
来年は東京オリンピックもありますし、「令和」は明るく平和で良い時代になるといいなと思います♪
「令和」関連グッズ
調べてみると、「令和」関連グッズがたくさん販売されています。
「令和の日本酒」なんて、体が浄化されそうですよね^^
「令和の湯呑」も、縁起が良さそう^^
「令和のTシャツ」もあるよ♪
「令和だもの」って相田みつをさんの「人間だもの」みたいですよねw
ま、私的には、「アメノミナカヌシ様(天之御中主神様)」と「令和」のブレスレットが、一番ご利益ありそうに思いますけどね♪
もちろん、ゲット済です(^O^)/
「令和」も平成同様、「あめのみなかぬしさま(天之御中主神様)」に、じゃんじゃんお助けいただきたいと思いますw
あめのみなかぬしさま
お助けいただきまして
ありがとうございます
当サイト内の全てのコンテンツの無断転載・
当サイトを他のサイトやブログで紹介する・Pinterest等は、特に問題ありません。
コメント